寒波に耐えた? ミニトマト(トマト棚栽培)
この冬最強の寒波も峠を越えたようですが、昨日朝が一番の冷え込みで最低気温は-2.2℃まで冷え込んで水たまりの水は全て凍っていました。我が家のミニトマト(トマト棚栽培)もダメになるかもと諦めていたのですが、何とか大丈夫のようです。生長点は少し萎れた感じで勢いが無かったですが、現在(1/13 16:00)は少し復活してきた感じに見えます。実は凍っていませんでした。今回の寒波は何とか乗り切れたようです。




季節の便り
シダ植物のイワヒバ(別名岩松)が今度の寒波で葉が内側に巻き込んで丸まっています。3月に入り一雨ごとに暖かくなって来ると丸まった葉が元に戻り綺麗な姿になります。

ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村





シダ植物のイワヒバ(別名岩松)が今度の寒波で葉が内側に巻き込んで丸まっています。3月に入り一雨ごとに暖かくなって来ると丸まった葉が元に戻り綺麗な姿になります。


ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/953-6e2d375a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)