短形自然薯の収穫
短形自然薯の蔓もすっかり枯れました。11/2試し掘りを兼ねて1株掘り起こしてみると850gほど有り去年と比較するとかなり上出来のようです。
葉物野菜の苗がたくさん待ち構えていて植える場所が無いので自然薯の約半分ほどを掘り起こしてひとまず確保することにしました。
11/6に本格的に掘った結果は大きさ的には納得いく出来でした。植える時に下に雨樋を敷いているので掘り出しは大変簡単に出来ています。跡地は苦土石灰と牛糞堆肥を入れてスコップで耕して後の葉物野菜に備えています。
すぐに食べない分は土中に埋め戻して保存しています。






ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
葉物野菜の苗がたくさん待ち構えていて植える場所が無いので自然薯の約半分ほどを掘り起こしてひとまず確保することにしました。
11/6に本格的に掘った結果は大きさ的には納得いく出来でした。植える時に下に雨樋を敷いているので掘り出しは大変簡単に出来ています。跡地は苦土石灰と牛糞堆肥を入れてスコップで耕して後の葉物野菜に備えています。
すぐに食べない分は土中に埋め戻して保存しています。






ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/933-efcd8c40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)