イチゴの定植が終わりました
毎年恒例のイチゴの温室栽培がスタートしました。10/12に苗の準備が早かったので去年より半月早いパイププランターへの定植になりました。あまおとめが8株と品種不明が5株です。早くも小粒ながら第1号が着果してほぼ赤くなっています。写真は10/18朝に撮影したものです。
今月中にはパイププランターの周りをビニールで囲い温室にする予定です。11月に入れば液肥タンクにヒーターを投入して温水を循環させ加温します。これで冬季間朝方の冷え込みが3~4℃程度やわらぎます。





ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
今月中にはパイププランターの周りをビニールで囲い温室にする予定です。11月に入れば液肥タンクにヒーターを投入して温水を循環させ加温します。これで冬季間朝方の冷え込みが3~4℃程度やわらぎます。





ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/925-47cb9730
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)