空芯菜を収穫・撤収してイチゴの準備
パイププランターでこれからイチゴの定植(温室化して冬季に栽培)準備をしなくてはいけないので、思い切って全部収穫・撤収しました。もうすぐ蕾が出来て花が咲くのでタイミング的にはいい時期ではと思っています。朝顔に似た白い綺麗な花が咲きます。空芯菜は分類的にはヒルガオ科サツマイモ属のようです。
イチゴを定植後、パイププランターの周りをビニールで囲って12月に初収穫が出来るように準備していきます。






ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
イチゴを定植後、パイププランターの周りをビニールで囲って12月に初収穫が出来るように準備していきます。






ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
kasugai90さん おはようございます
いちご苗も購入すると結構な金額になるので自家苗を育てています。
いちご苗も購入すると結構な金額になるので自家苗を育てています。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/918-4a393b17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホームセンターでも、売っていましたね~
我が家でも、また買って来ようかな?
ポチ、ポチ、っと!