トマト棚栽培のその後(初収穫)
前回の報告(5/18)から一ヶ月、ミニトマトのイエローアイコは順調に生長して今月の終わりごろには棚一面に拡がりそうです。棚の端に届いた順にすべて摘心して実の生長に重点を移して行きます。今回は各房の花の数が例年より多いので2000個以上収穫出来る可能性も出てきました。
6/8に1段目が色づき始めやっと今日1個収穫して味見をしてみました。感想としては期待値が高すぎたのかまずまずのお味でした。








ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
6/8に1段目が色づき始めやっと今日1個収穫して味見をしてみました。感想としては期待値が高すぎたのかまずまずのお味でした。








ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
こんんちは。
素晴らしい光景ですねぇ。
9段目にしても衰えず開花してるとは・・・。
素晴らしい光景ですねぇ。
9段目にしても衰えず開花してるとは・・・。
Re: タイトルなし
kasugai90さん こんにちは
このままいけばお盆前ぐらいまで腹いっぱい食べられそうです。
このままいけばお盆前ぐらいまで腹いっぱい食べられそうです。
Re: タイトルなし
はなこさん こんにちは
ありがとうございます。今のところこれまでで一番の出来になっています。
ありがとうございます。今のところこれまでで一番の出来になっています。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/884-b026bd3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
これからも、多くの実が期待できますね!
ポチ、ポチ、っと!