矮性ミニトマト・レジナの定植も終わりです
4/17に種蒔きをして育てていた矮性ミニトマト・レジナ11株(途中で1株お隣さんへ)は5/23に水平パイププランターに5株定植してすべて完了しました。パイププランターで空いている場所には育苗中の空芯菜を定植予定です。





季節の便り
我が家の玄関先ですくすくと育っているツバメのヒナ達(4羽)はもう少しすると巣立ちをします。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村






我が家の玄関先ですくすくと育っているツバメのヒナ達(4羽)はもう少しすると巣立ちをします。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
kasugai90さん こんにちは
ツバメののヒナ達は今日巣立ちを始めました。
ツバメののヒナ達は今日巣立ちを始めました。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/875-d4bc6be7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今年も、近所の家にツバメが来ているようです。
ポチ、ポチ、っと!