短形自然薯と茗荷の様子5・12
4月末までに植え付け(種芋の下側に雨樋を入れています)の終わった短形自然薯が生長の早いものは支柱のてっぺんに届いています。去年は何故か8月に蔓が枯れて収穫はあまり良くなかったので今年は上手くいく事を期待しています。
ミョウガも順調に育っているようで7月には収穫出来る予定です。






ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
ミョウガも順調に育っているようで7月には収穫出来る予定です。






ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
kasugai90さん こんにちは
今の時期が一番伸びる時ですね。
今の時期が一番伸びる時ですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/871-e6afd34d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
これから一気に伸びてきそうです。
ポチ、ポチ、っと!