1月末の菜園(水耕)の様子
1/31現在の水耕栽培の様子です。葉物野菜のかき取り収穫もうまくいってほぼ順調に推移しています。この時期は生長が少し遅いですが、栽培はたいへんやりやすいです。スナップエンドウは第1号(1/31)、第2号(2/1)が開花しました。
ホウレン草・コスレタス・小松菜

水菜・ワサビ菜・チンゲン菜

スナップエンドウ

イチゴ(あまおとめ)・矮性ミニトマトレジナ

チンゲン菜

チンゲン菜(ヒヨドリが葉を食べに来るので被せています)

レタスミックス・コスレタス

アイスプラント・レタスミックス・イチゴ(あまおとめ)・チンゲン菜

スナップエンドウ・小松菜

春菊・小ネギ

チンゲン菜・ホウレン草・春菊

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
ホウレン草・コスレタス・小松菜

水菜・ワサビ菜・チンゲン菜

スナップエンドウ

イチゴ(あまおとめ)・矮性ミニトマトレジナ

チンゲン菜

チンゲン菜(ヒヨドリが葉を食べに来るので被せています)

レタスミックス・コスレタス

アイスプラント・レタスミックス・イチゴ(あまおとめ)・チンゲン菜

スナップエンドウ・小松菜

春菊・小ネギ

チンゲン菜・ホウレン草・春菊

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
kasugai90さん こんばんは
明日は節分、これから徐々に春になっていきますね。
明日は節分、これから徐々に春になっていきますね。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/843-b5fe6194
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
野菜などの育ちも、ぐっと良くなりますよね~
ポチ、ポチ、っと!