水菜・春菊
水菜・春菊の今朝(11/20)の様子です。
水菜
10/10に丸型のプランターに種蒔きをして苗がたくさん出来ました。11/1に定植です。苗が余っていたので今日6株水耕用にしました。
春菊
10/6に一回目の種蒔きをして11/1に定植しました。
11/1に我が家の東側の菜園に定植。

余っている苗を水耕に

残った苗は植える所がないのでサラダで食べようかと思っています。

春菊二回目の種蒔きをしています。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
水菜
10/10に丸型のプランターに種蒔きをして苗がたくさん出来ました。11/1に定植です。苗が余っていたので今日6株水耕用にしました。
春菊
10/6に一回目の種蒔きをして11/1に定植しました。
11/1に我が家の東側の菜園に定植。

余っている苗を水耕に

残った苗は植える所がないのでサラダで食べようかと思っています。

春菊二回目の種蒔きをしています。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
kasugai90さん こんばんは
余っていた水菜と高菜の苗は今日お隣さんにあげました。それでもまだ余っています。
余っていた水菜と高菜の苗は今日お隣さんにあげました。それでもまだ余っています。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/823-5dbc90ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
園芸をしていると、どうしても苗が余りますよね~
食べられる苗は、できるだけ食べてやりたいです。
ポチ、ポチ、っと!