結球レタス定植から一ヶ月
ほとんど初めての栽培となる結球レタス(シスコ)の苗を購入して定植して最初の10株は一ヶ月、2回目の6株は約20日になります。思い切って液肥の濃度を上げています。
4株定植9/27 EC値2.6

3株x2定植9/27 EC値2.5

巻き始めたようです。

3株x2定植10/7 EC値1.6と1.4 生長が少し遅いようなので明日にでも濃度を上げます。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
4株定植9/27 EC値2.6

3株x2定植9/27 EC値2.5

巻き始めたようです。

3株x2定植10/7 EC値1.6と1.4 生長が少し遅いようなので明日にでも濃度を上げます。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
kasugai90さん こんにちは
今、確かにレタス高いですね。早く収穫出来ればいいのですが。
今、確かにレタス高いですね。早く収穫出来ればいいのですが。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/812-cf609d14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こうした物が早く大きく育って欲しいです。
ポチ、ポチ、っと!