空芯菜の定植が完了
イチゴ苗を育成していたパイププランターのイチゴの親株を撤去してパイプ及び液肥タンクの清掃を行い新しい液肥に入れ替え空芯菜栽培の体制が出来ました。
5株定植しました(7/25)


こちらの装置に4株定植済み(7/21)


イチゴ親株撤去前

イチゴ苗12株確保出来ました

季節の便り
今年2組目のツバメの雛が4羽育っています。もう少しで巣立ちのようです。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
5株定植しました(7/25)


こちらの装置に4株定植済み(7/21)


イチゴ親株撤去前

イチゴ苗12株確保出来ました


今年2組目のツバメの雛が4羽育っています。もう少しで巣立ちのようです。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
kasugai90さん こんにちは
毎年来て巣立っていきます。
毎年来て巣立っていきます。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/794-8d479790
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
もう2期目の子育ても、終盤ですね~
ポチ、ポチ、っと!