fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2023-12

2期目の苗を準備(キュウリ)

キュウリの収穫がピークになっています。収穫総数が141本/9株になりました(7/4現在)。昨日は20本収穫しました。せっせと食べ又方々に配っていますが、冷蔵庫の在庫が増えています。その中次の2期目の栽培を目指してホームセンターで苗を調達して来ました。あまり遅くなると苗が無くなりそうなので決断しました。

本日の収穫6本/3株 昨日は9本/3株(循環式水耕)
②IMG_7682_convert_20160704131910

収穫後の様子(収穫総数77本/3株)
IMG_7684_convert_20160704131727.jpg

グリーンカーテンになってます。炎天下でもこの下は少し涼しく感じます。
IMG_7683_convert_20160704131827.jpg

2期目の苗です。水耕栽培で行きます。定植まであまり大きくなって欲しくないです。
②IMG_7687_convert_20160704131642

ランキングに参加しています
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

キュウリのズラシ栽培。
これで、「緑のカーテン」も途切れないですね~

ポチ、ポチ、っと!

Re: タイトルなし

kasugai90さん こんにちは

キュウリの栽培もこれからは炎天下で難しくなりますね。

きゅうり、素晴らしい収穫量ですね~

ところで、きゅうりは病気になりやすいと聞きますが、病気はないのでしょうか??

Re: タイトルなし

applemint22さん おはようございます

毎年うどん粉病・ウリハムシの被害に遭うのですが、何故か今年は少ないです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/788-45c20c48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (121)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (109)
エンドウ (47)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (19)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (34)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (163)
インゲン (13)
空芯菜 (46)
ソラマメ (5)
小松菜 (19)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (69)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (28)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (25)
ミョウガ (22)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます