fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2023-06

小松菜がトウ立ちしました

少し油断していると小松菜がトウ立ちしていました。蕾でまだ花は咲いていません。これから早めに収穫していきます。
小松菜2・23

蕾です。
IMG_5600_convert_20150224124452.jpg

2株収穫して茹でてゴマ和えにしました。
IMG_5601_convert_20150224124517.jpg

土耕も蕾が出来ています。
IMG_5598_convert_20150224124421.jpg

お知らせ
ホームページうらけんけん日記

ランキングに参加しています
   ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

これからも宜しくお願い致します。

うらけんけんさん おはようございます。チラ見で気に入りました。小松菜はもう最終ですか。葉物野菜メインで作られているんですか?私は今自宅脇の河川敷と借りている菜園で晴れていて温度が10℃位の日は菜園作業をしています。申し遅れました。私は去年の1月からブログを始めた64歳にもうじき成る爺さんです。ライブドアから俺的菜園生活(畑大好き爺さん)と題してほぼ毎日ブログを発信しています。よろしかったら見に来て下さい。厭で無かったらコメントを書いて下さい。新潟の柏崎市に住んで居ます。62歳の3月に定年に成り、介護の必要な母親と嫁さんの3人で頑張っています。

Re: これからも宜しくお願い致します。

畑大好き爺さんさん  コメントありがとうございます

ブログ拝見しました。畑の広さもすごいですが、毎日更新されているようで大変だと思っています。
我が家の菜園(土耕)は2坪余りのミニ菜園です。主に水耕栽培(始めて6年目)の葉物野菜に重点を置いています。
これから時々ブログにお邪魔させてもらいますので宜しくお願い致します。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/661-e1388a1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

FC2Ad

まとめ

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (120)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (107)
エンドウ (46)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (18)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (32)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (160)
インゲン (13)
空芯菜 (43)
ソラマメ (5)
小松菜 (18)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (68)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (25)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (24)
ミョウガ (20)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます