レタスの近況2・18
最近、毎日野菜の観察をしていると日々の生長が少しづつ早くなって来ているのが感じ取れます。春の予感です。
レタス類も順調に育ち毎日収穫出来て食卓に貢献しておりますが、これからはトウ立ちを気にしなくてはいけないので早め早めに収穫していくつもりです。
サラダ菜レタス

ロメインレタス・ロマリア

サラダ菜レタス

ロメインレタス・ロマリア

サラダ菜レタス(2/5定植)、ムスクラン・サラダセット

ムスクラン・サラダセット 一升瓶(1.8ℓ)x6本用のケースを利用してペットボトル(2ℓ)x6の栽培器を製作中です。自動給水器を取り付ける予定です。(ブクブクも検討中)

お知らせ
最近ホームページを立ち上げました。よろしければ覗いて観て下さい。
うらけんけん日記
ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
レタス類も順調に育ち毎日収穫出来て食卓に貢献しておりますが、これからはトウ立ちを気にしなくてはいけないので早め早めに収穫していくつもりです。
サラダ菜レタス

ロメインレタス・ロマリア

サラダ菜レタス

ロメインレタス・ロマリア

サラダ菜レタス(2/5定植)、ムスクラン・サラダセット

ムスクラン・サラダセット 一升瓶(1.8ℓ)x6本用のケースを利用してペットボトル(2ℓ)x6の栽培器を製作中です。自動給水器を取り付ける予定です。(ブクブクも検討中)

お知らせ
最近ホームページを立ち上げました。よろしければ覗いて観て下さい。
うらけんけん日記
ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
yaefit1500さん おはようございます コメントありがとうございます
レタスの栽培は去年の秋から冬の間の収穫を目指して頑張って来ました。
以前からペットボトルをまとめた栽培を考えていたのですが、今回この方法を思いつきました。
リンクさせてもらいますので宜しくお願いします。
レタスの栽培は去年の秋から冬の間の収穫を目指して頑張って来ました。
以前からペットボトルをまとめた栽培を考えていたのですが、今回この方法を思いつきました。
リンクさせてもらいますので宜しくお願いします。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/659-28857be7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
美味しそうなレタスがたくさん育ってますね〜♪
わが家も今年は多めにレタスの種を蒔いたので、春にはたくさん食べられるといいな、と思います。
そして、一升瓶のケースを使ってペットボトル栽培!
すごくいいアイデアですね。