茎ブロッコリー再度の収穫 ~3回目~
前回1/25に収穫したペットボトル(2ℓ)栽培の茎ブロッコリーですが、早くも生長してきたので3回目の収穫をしました。この茎ブロッコリーの栽培はこれまでかなり順調にきています。まだ1、2回は収穫出来そうです。
ここは場所的に足元が良いので葉っぱを鳥に食べられています(赤丸印)。ヒヨドリのようです。


早くも花が咲き始めています。

今回もまずまずの収穫が有りました。

ここの液肥の補給はサイフォンの原理を利用して自動給水になっております。1か月以上補充なしで行けています(タンク容量21リットル)。チューブの詰りもなくたいへんを楽をしています。黄色矢印は液肥の流れる方向です。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
クリックありがとうございます
ここは場所的に足元が良いので葉っぱを鳥に食べられています(赤丸印)。ヒヨドリのようです。


早くも花が咲き始めています。

今回もまずまずの収穫が有りました。

ここの液肥の補給はサイフォンの原理を利用して自動給水になっております。1か月以上補充なしで行けています(タンク容量21リットル)。チューブの詰りもなくたいへんを楽をしています。黄色矢印は液肥の流れる方向です。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
クリックありがとうございます
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/655-f315843a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)