水耕チンゲン菜を収穫 ~葉を掻きとって~
5株だけ残していたチンゲン菜の葉を掻きとって収穫しました。トウ立ちまでに後一回ぐらいは収穫出来るのではと思っています。

根はまだ白くて元気そうなので株を残しました。

食べられそうな葉がかなり収穫出来ました。

収穫後の様子です。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

根はまだ白くて元気そうなので株を残しました。

食べられそうな葉がかなり収穫出来ました。

収穫後の様子です。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
M.Ishiiさん こんにちは
今年も宜しくお願い致します。
チンゲン菜の収穫に限らず冬の間は生長が遅いので出来るだけ
葉を穫って株は残すようにしています。
これからの心配はトウ立ちですね。
今年も宜しくお願い致します。
チンゲン菜の収穫に限らず冬の間は生長が遅いので出来るだけ
葉を穫って株は残すようにしています。
これからの心配はトウ立ちですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/644-303b38e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今年もよろしくお願いします(^o^)。
チンゲン菜の収穫おめでとうございます。
株ごと収穫せずに、葉を掻きとって収穫するので
長いこと楽しめていいですね。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!