2014年 年末の菜園(水耕)の様子
2014年年末の水耕菜園の様子です。水耕栽培全ての写真なので今回は多くなりました。
我が家の水耕栽培も5年経ったので栽培のスタイルが固まって来ました。この後このまま5年ぐらいは続けて行きたいと思っています。
サラダ菜、ロマリア、レタスミックス、チンゲン菜

サラダ菜、ワサビ菜

スナップエンドウ

イチゴ(あまおとめ)

茎ブロッコリー、スナップエンドウ

ムスクラン・サラダセット、

茎ブロッコリー

ムスクランサラダセット、高菜、ロマリア、アイスプラント

スナップエンドウ

子宝菜、ワサビ菜

スナップエンドウ

小松菜、高菜、水菜

ムスクラン・サラダセット

後10分ほどで新年をを迎えます。それでは皆様良いお年をお迎えください!
ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
我が家の水耕栽培も5年経ったので栽培のスタイルが固まって来ました。この後このまま5年ぐらいは続けて行きたいと思っています。
サラダ菜、ロマリア、レタスミックス、チンゲン菜

サラダ菜、ワサビ菜

スナップエンドウ

イチゴ(あまおとめ)

茎ブロッコリー、スナップエンドウ

ムスクラン・サラダセット、

茎ブロッコリー

ムスクランサラダセット、高菜、ロマリア、アイスプラント

スナップエンドウ

子宝菜、ワサビ菜

スナップエンドウ

小松菜、高菜、水菜

ムスクラン・サラダセット

後10分ほどで新年をを迎えます。それでは皆様良いお年をお迎えください!
ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
がんばーさん 明けましておめでとうございます
こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。
元日の朝は娘宅で迎えました。昨晩から泊まっています。
こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。
元日の朝は娘宅で迎えました。昨晩から泊まっています。
明けましておめでとうございます(^^)
葉物の充実ぶり、羨ましいですな。
今年はウチも頑張ろうと思ってるんですが、
何をどれだけ作ればいいのかサッパリ見当つかず(笑)
取り敢えず手当たり次第にとっかかるつもりです。
本年もどうぞよろしくです(^o^)/
葉物の充実ぶり、羨ましいですな。
今年はウチも頑張ろうと思ってるんですが、
何をどれだけ作ればいいのかサッパリ見当つかず(笑)
取り敢えず手当たり次第にとっかかるつもりです。
本年もどうぞよろしくです(^o^)/
Re: タイトルなし
ramonartさんへ
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
我が家の栽培のメインは葉物野菜です。晩秋から春先までは病害虫の被害が少ないので特に力を入れています。
最近はこれまでの経験から寒くなるまでに苗を大きくするように心掛けています。
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
我が家の栽培のメインは葉物野菜です。晩秋から春先までは病害虫の被害が少ないので特に力を入れています。
最近はこれまでの経験から寒くなるまでに苗を大きくするように心掛けています。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/642-fd4fb339
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
昨年中は、応援アドバイス
ありがとうございます。
本年も宜しくお願い致します。