アイスプラント収穫出来ています
8月下旬ごろに発芽したアイスプラントが育ってきて収穫出来ています。生長には日当たりが一番のようです。サラダで食べていますが、最近少し塩味を感じるようになりました。
これは水耕栽培ですが、今年が一番きれいに育っています。混み合って来たので広い場所を検討中です。

5株植えていたのですが、3株間引き収穫しました。

前回のこぼれ種から育っています。大きくなったものから順番に間引き収穫しています。

白く光っているのが塩嚢細胞だと思います。
_convert_20141227075302.jpg)
これからは脇芽がどんどん増えてくるので収穫していきます。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
これは水耕栽培ですが、今年が一番きれいに育っています。混み合って来たので広い場所を検討中です。

5株植えていたのですが、3株間引き収穫しました。

前回のこぼれ種から育っています。大きくなったものから順番に間引き収穫しています。

白く光っているのが塩嚢細胞だと思います。
_convert_20141227075302.jpg)
これからは脇芽がどんどん増えてくるので収穫していきます。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/640-68af32ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)