11月末の菜園(水耕)の様子
11/30現在の水耕栽培の様子です。
ミニトマト「千果」は順次撤収中ですが、トマト棚はまだ暫く置いておきます。イチゴはビニールで囲って簡易温室が完成しました。液肥槽にヒーターを入れて循環させています。花も咲き小さな実も出来ています。キャベツは少し日数がかかりましたが、大きくなって来ました。レタスなどの葉物野菜も順調に育っています。
キャベツ、ロメインレタス、ムスクランサラダセット、チンゲン菜

伏見甘長トウガラシ

ミニトマト「千果」

イチゴ「あまおとめ」

茎ブロッコリー、スナップエンドウ

茎ブロッコリー

ムスクランサラダセット、ロメインレタス、アイスプラント、ワサビ菜

ミニトマト「千果」、ワサビ菜

ワサビ菜、子宝菜

小松菜、水菜、キャベツ

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
ミニトマト「千果」は順次撤収中ですが、トマト棚はまだ暫く置いておきます。イチゴはビニールで囲って簡易温室が完成しました。液肥槽にヒーターを入れて循環させています。花も咲き小さな実も出来ています。キャベツは少し日数がかかりましたが、大きくなって来ました。レタスなどの葉物野菜も順調に育っています。
キャベツ、ロメインレタス、ムスクランサラダセット、チンゲン菜

伏見甘長トウガラシ

ミニトマト「千果」

イチゴ「あまおとめ」

茎ブロッコリー、スナップエンドウ

茎ブロッコリー

ムスクランサラダセット、ロメインレタス、アイスプラント、ワサビ菜

ミニトマト「千果」、ワサビ菜

ワサビ菜、子宝菜

小松菜、水菜、キャベツ

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
素晴らしい設備
Re: 素晴らしい設備
applemint22さん おはようございます
コメントありがとうございます。野菜は今のところ順調に育っています。
そらの特訓は毎日少しの時間ですがやっています。
コメントありがとうございます。野菜は今のところ順調に育っています。
そらの特訓は毎日少しの時間ですがやっています。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/630-7fac13eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
野菜も立派です。
それから、前の記事ですがソラに犬笛おもしろかったです。