コメント
Re: タイトルなし
M.Ishiiさん おはようございます。
当地方の梅雨明け宣言はまだのようですが、朝からギラギラとした陽射しが降り注いでいます。
1期目の水耕キュウリは200本弱/3株程収穫出来たと見ています。土耕の分も有って消費出来ないので親戚、ご近所、知人に配り歩きました。
2期目が今朝、早くも二つ雌花が咲いていたので今月の下旬には収穫出来るかもです。これがうまくいけば欲を出して3期目(秋キュウリ)を狙ってみます。
当地方の梅雨明け宣言はまだのようですが、朝からギラギラとした陽射しが降り注いでいます。
1期目の水耕キュウリは200本弱/3株程収穫出来たと見ています。土耕の分も有って消費出来ないので親戚、ご近所、知人に配り歩きました。
2期目が今朝、早くも二つ雌花が咲いていたので今月の下旬には収穫出来るかもです。これがうまくいけば欲を出して3期目(秋キュウリ)を狙ってみます。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/580-4165c59c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
水耕栽培のキュウリ君って、こんなに大きく育っていたんですね。
これだけ大きく生長していたら、
美味しそうなキュウリをたくさん収穫できますよね。
キュウリ大好き人間の私としては
めちゃくちゃ羨ましいです。
定植されたキュウリ君も立派な育ってくれそうですね。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!