fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2023-06

スナップエンドウを初収穫

スナップエンドウが去年より少し遅くなりましたが初収穫となりました。花もたくさん咲いているのでもう少しすると毎日収穫出来るのではと思っています。
IMG_4078_convert_20140416205235.jpg

IMG_4076_convert_20140416205143.jpg

IMG_4077_convert_20140416205209.jpg

プランター栽培
IMG_4074_convert_20140416205109.jpg

20個収穫
IMG_4079_convert_20140416205309.jpg

ランキングに参加しています
   ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

素晴らしい出来っぷりですね!
スナップ大好きなのに秋に仕込みをサボって
今年はスーパーで買う日々です(T_T)

今年はエルニーニョで冷夏の予想なので
スナップも昨年より長く収穫できるかも
しれませんね!

Re: タイトルなし

bigtomatoさん おはようございます
お久しぶりです。
去年より増産を目指していますがどうなりますか。いつまで栽培期間があるかですが、一応5月中旬頃までとみています。この後ミニトマト「千果」が待ち構えています(全部で9株予定)

こんにちは、M.Ishiiです。

スナップエンドウの収穫おめでとうございます。

プックリと膨らむ莢を見てみても
ほぼ完ぺきの出来ですね。

私も頑張ってスナップエンドウを育てます(^^)。

それでは、いつもの応援ぽちっ!!

Re: タイトルなし

M.Ishiiさん おはようございます
数が期待出来そうな大きさに育ってきました。
自分で収穫して食べるとひと味違いますね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/554-a0040b2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (120)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (107)
エンドウ (46)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (18)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (32)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (160)
インゲン (13)
空芯菜 (43)
ソラマメ (5)
小松菜 (18)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (68)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (25)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (24)
ミョウガ (20)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます