コメント
Re: タイトルなし
bigtomatoさん おはようございます
お久しぶりです。
去年より増産を目指していますがどうなりますか。いつまで栽培期間があるかですが、一応5月中旬頃までとみています。この後ミニトマト「千果」が待ち構えています(全部で9株予定)
お久しぶりです。
去年より増産を目指していますがどうなりますか。いつまで栽培期間があるかですが、一応5月中旬頃までとみています。この後ミニトマト「千果」が待ち構えています(全部で9株予定)
こんにちは、M.Ishiiです。
スナップエンドウの収穫おめでとうございます。
プックリと膨らむ莢を見てみても
ほぼ完ぺきの出来ですね。
私も頑張ってスナップエンドウを育てます(^^)。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
スナップエンドウの収穫おめでとうございます。
プックリと膨らむ莢を見てみても
ほぼ完ぺきの出来ですね。
私も頑張ってスナップエンドウを育てます(^^)。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
Re: タイトルなし
M.Ishiiさん おはようございます
数が期待出来そうな大きさに育ってきました。
自分で収穫して食べるとひと味違いますね。
数が期待出来そうな大きさに育ってきました。
自分で収穫して食べるとひと味違いますね。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/554-a0040b2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スナップ大好きなのに秋に仕込みをサボって
今年はスーパーで買う日々です(T_T)
今年はエルニーニョで冷夏の予想なので
スナップも昨年より長く収穫できるかも
しれませんね!