3月末の菜園(水耕)の様子
4月に入り我が地域も桜がだんだんと満開に近づいています。モンシロチョウやテントウムシそしてミツバチなど季節の生き物が見受けられるようになりました。
今回、力を入れている水耕のスナップエンドウもたくさんの花が咲き小さな実も出来始めました。
3/31の我が家の水耕菜園の様子です。収穫できる葉物野菜が少なくなっています。
パセリ、ホウレン草、チンゲン菜(発芽中)、ミニレタス「マノア」

チンゲン菜(発芽中)、春菊、小松菜(発芽中)、水菜(発芽中)

スナップエンドウ

イチゴ(あまおとめ)

レタス、ミニトマト「千果」(育苗中)、キュウリ(育苗中)

ホウレン草、アイスプラント、イチゴ、ミニトマト「千果」(育苗中)、キュウリ(育苗中)

スナップエンドウ

スナップエンドウ

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
今回、力を入れている水耕のスナップエンドウもたくさんの花が咲き小さな実も出来始めました。
3/31の我が家の水耕菜園の様子です。収穫できる葉物野菜が少なくなっています。
パセリ、ホウレン草、チンゲン菜(発芽中)、ミニレタス「マノア」

チンゲン菜(発芽中)、春菊、小松菜(発芽中)、水菜(発芽中)

スナップエンドウ

イチゴ(あまおとめ)

レタス、ミニトマト「千果」(育苗中)、キュウリ(育苗中)

ホウレン草、アイスプラント、イチゴ、ミニトマト「千果」(育苗中)、キュウリ(育苗中)

スナップエンドウ

スナップエンドウ

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/548-e5df1af3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)