1月末の菜園(水耕)の様子
1/31現在の水耕菜園の栽培状況です。
白菜とキャベツの栽培に挑戦しておりましたが、白菜は残念ながら結球してくれませんでした。
葉物野菜(ワサビ菜、小松菜、ホウレン草、チンゲン菜、結球しなかった結球レタス)は株での収穫はせずに外葉を掻き取って収穫しています。
リーフレタス、ミニレタス「マノア」、ホウレン草、パセリ、小松菜

ワサビ菜、春菊、レタス、アイスプラント、ワケギ

スナップエンドウ、ワサビ菜

イチゴ(あまおとめ)

キャベツ

白菜

ホウレン草、レタス

チンゲン菜

スナップエンドウ

イチゴ(あまおとめ)、保温キャップを被せていますので赤くなりました
ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
白菜とキャベツの栽培に挑戦しておりましたが、白菜は残念ながら結球してくれませんでした。
葉物野菜(ワサビ菜、小松菜、ホウレン草、チンゲン菜、結球しなかった結球レタス)は株での収穫はせずに外葉を掻き取って収穫しています。
リーフレタス、ミニレタス「マノア」、ホウレン草、パセリ、小松菜

ワサビ菜、春菊、レタス、アイスプラント、ワケギ

スナップエンドウ、ワサビ菜

イチゴ(あまおとめ)

キャベツ

白菜

ホウレン草、レタス

チンゲン菜

スナップエンドウ

イチゴ(あまおとめ)、保温キャップを被せていますので赤くなりました

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/532-96125c80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)