fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2023-06

ガーデンレタスミックスの初収穫

ガーデンレタスミックスが混み合って来たので間引きを兼ねて初収穫です。早速、朝食で使用しました。
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・06+006_convert_20130920173522

豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・06+007_convert_20130920173616

次の種蒔きをしています。小さくて見えていませんが、2日で発芽しています。
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・06+008_convert_20130920173755

豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・75+002_convert_20130613190226 番犬そらの日記09.20

わが家のそら専用のドッグランの芝生が生え揃いました。ネットを張ってそらを中に放牧してみました。
4/27にはまだ植木3株を撤去した後は地肌が見えていました。
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・58+006_convert_20130427130201

約5カ月で生え揃いました(9/20)
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・06+004_convert_20130920172106

木陰でのんびり休んでいます。
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・06+005_convert_20130920173305

ランキングに参加しています
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

芝生のお庭で、
そらくんくつろいでますね~~~♫
いいですね~~~♫
*\(^o^)/*

Re: タイトルなし

うめや珈琲さん こんにちは
これからは段々と涼しくなるのでここで遊ばせようと思っています。

レタスの収穫はとても羨ましいです!
娘宅で栽培し出してからレタス類の栽培はしていなくて、買ったレタスは美味しくないし、種蒔きしたくてウズウズしていますが、まだ算段が出来ず焦っています

そらクンもいいな~!
娘の飼い犬のガイは室内のケージで生活し、日に2回散歩に出るだけ・・・
可哀想ですが、マンション暮らしで仕方ないですよ
ドッグランが近くにあれば良いのですがね~

Re: タイトルなし

ミーママさん おはようございます
レタスは病気や害虫の被害が少なくて育てやすいので主体的に栽培しています。
都会ではいろいろ制約があってペットの飼育は大変ですね。

レタス

おはようございます!
わんちゃん きれいなお庭でリラックスしていて 気持ち良さそう
レタアスとってもきれいで 美しいですね 美味しいだろうなあ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/487-1f923a4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (120)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (107)
エンドウ (46)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (18)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (32)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (160)
インゲン (13)
空芯菜 (43)
ソラマメ (5)
小松菜 (18)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (68)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (25)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (24)
ミョウガ (20)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます