緑のカーテン(キュウリ) その1
去年と同じ場所(2ヶ所)でキュウリの水耕栽培をやっています。それとは別に土栽培で4株栽培中。
循環式水耕栽培装置のこちらで2株を栽培中、去年は3株で123本出来ましたが今回は100本ぐらいの収穫を目標にしています。かなり立ち上がって来ました。

わが家の第一号のキュウリです。逆さになっています。

2ℓのペットボトルで2株をぶくぶく栽培中、去年は2株で41本出来ましたが今回も同程度の収穫を目標にしています。左側の黒い物は給液用のポリタンク(23ℓ)です。これから夏場は朝の液肥の補充だけでは蒸散が多くて夕方までに厳しい状態になる時があるのでサイフォンで点滴のように少しづつ落としていく仕組みにしています。
このままではお湯が湧きそうなので断熱対策を考えています。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
循環式水耕栽培装置のこちらで2株を栽培中、去年は3株で123本出来ましたが今回は100本ぐらいの収穫を目標にしています。かなり立ち上がって来ました。

わが家の第一号のキュウリです。逆さになっています。

2ℓのペットボトルで2株をぶくぶく栽培中、去年は2株で41本出来ましたが今回も同程度の収穫を目標にしています。左側の黒い物は給液用のポリタンク(23ℓ)です。これから夏場は朝の液肥の補充だけでは蒸散が多くて夕方までに厳しい状態になる時があるのでサイフォンで点滴のように少しづつ落としていく仕組みにしています。
このままではお湯が湧きそうなので断熱対策を考えています。

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/445-5b1da97d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)