ミニトマトを定位置に
トマトの市販苗は購入せずに自家苗(播種、挿し木)を育てて来ましたが、ほとんど定位置に据わりました。(一部スナックエンドウ撤収後)
今年はミニトマト「千果」一種類だけで8株、全て水耕栽培で行います。
本命のグリーンカーテンの場所はスナックエンドウを栽培中でしたが撤収して確保、セットしました。
暑い夏は番犬そらの為にも日陰が必要ですので。

摘芯して2本仕立てにしています。すでに花も咲いています。

摘芯したものを挿し木で育てて来ましたが、こんなに大きくなっています。実も出来ています。(手前)
立体的な栽培器の下段に3株セットしています。

プランターで現在2株ですが、スナックエンドウが終わればあと2株セットします。実も出来ています。

育苗中の挿し木苗

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
今年はミニトマト「千果」一種類だけで8株、全て水耕栽培で行います。
本命のグリーンカーテンの場所はスナックエンドウを栽培中でしたが撤収して確保、セットしました。
暑い夏は番犬そらの為にも日陰が必要ですので。

摘芯して2本仕立てにしています。すでに花も咲いています。

摘芯したものを挿し木で育てて来ましたが、こんなに大きくなっています。実も出来ています。(手前)
立体的な栽培器の下段に3株セットしています。

プランターで現在2株ですが、スナックエンドウが終わればあと2株セットします。実も出来ています。

育苗中の挿し木苗

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/438-02cf2173
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)