コメント
Re: タイトルなし
M.Ishiiさん こんばんは
四季成りのイチゴの秋の分は今回初めてなのであまり期待は出来ないと思っています。
後、一ヶ月ぐらいして水平パイププランターに定植する一季成りイチゴ(13株)が本命です。
ブログをざっと拝見させて貰ったのですが、すべてペットボトル栽培ですね。
真夏の水やりはどうしているのか少し気になりました。
わが家も今年の夏キュウリ、オクラなどを2ℓのペットボトルで水耕栽培しましたが、液肥の蒸散がすごくてかなり苦労しました。
四季成りのイチゴの秋の分は今回初めてなのであまり期待は出来ないと思っています。
後、一ヶ月ぐらいして水平パイププランターに定植する一季成りイチゴ(13株)が本命です。
ブログをざっと拝見させて貰ったのですが、すべてペットボトル栽培ですね。
真夏の水やりはどうしているのか少し気になりました。
わが家も今年の夏キュウリ、オクラなどを2ℓのペットボトルで水耕栽培しましたが、液肥の蒸散がすごくてかなり苦労しました。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/369-14821a57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
四季成りイチゴ、葉がワサワサしている中に
白いお花が咲いていて、順調ですね。
人工授粉をされたとのことで、
もう少しで実を収穫できそうですね(^o^)。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!