fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2023-12

再度、水耕ホウレン草に挑戦

昨年、一昨年と水耕でホウレン草を栽培しましたが、発芽がかなり悪かったのでいろいろと発芽の仕方の勉強をして今年も挑戦しています。わが家の種蒔きの方法はは栽培ポットに日向土を入れて直まきしています。
第1弾は一昼夜冷蔵庫で水につけた後、8/30に蒔きました。発芽率はかなり良いです。9/15の生育状況。
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・83+009_convert_20120915193703

第2弾は9/7から一昼夜冷蔵庫で水につけた後、水切りをして9/13まで芽出しをしていました。
ほとんど発根しています。
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・83+005_convert_20120915190754

発根した種を栽培ポットに蒔きました。(9/13)
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・83+006_convert_20120915190839

まる2日でほとんど発芽しています。(9/15)
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・83+008_convert_20120915191019

拡大して見ると
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・83+007_convert_20120915190929

この発芽の結果から分かった事は休眠状態を打破する為に冷蔵庫に入れたのが効いたようです。

ランキングに参加しています
    ↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

冷蔵庫利用

へえ~冷蔵庫利用ですか
私も一昨日”ねっこ”さんに教わってサニーレタスを冷蔵庫に入れたばかりです
しかし、今朝見ましたがまだ芽を切っておりません

リンクお願いできますか

Re: 冷蔵庫利用

返信遅くなってすみません。
リンクよろしく。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/349-9d391eb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (121)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (109)
エンドウ (47)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (19)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (34)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (163)
インゲン (13)
空芯菜 (46)
ソラマメ (5)
小松菜 (19)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (69)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (28)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (25)
ミョウガ (22)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます