2月末の菜園(水耕)の様子
2/29現在、菜園(水耕)で栽培中の野菜
春菊、サニーレタス、高菜、イチゴ、ホウレン草、ミニトマト、白菜、水菜、再生ネギ、ニラ、すずなりブロッコリー、つる有スナックエンドウ、ソラマメ、ミニレタス「マノア」、アイスプラント、ミニキャベツ
パイプ栽培のイチゴは少し葉が起きてきたようです。温室のイチゴは少しづつですが、コンスタントに収穫出来ています。
すずなりブロッコリーはまだ頂花蕾が見当たりません。かなり遅いですね。
白菜は結球途中のようです。
アイスプラントは吹きさらしの場所なので寒さにやられて元気が有りません。
スナックエンドウとソラマメは生長に動きが出て来ました。





ミニレタス「マノア」 (今年からレタス類に力を入れるつもりです)

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
春菊、サニーレタス、高菜、イチゴ、ホウレン草、ミニトマト、白菜、水菜、再生ネギ、ニラ、すずなりブロッコリー、つる有スナックエンドウ、ソラマメ、ミニレタス「マノア」、アイスプラント、ミニキャベツ
パイプ栽培のイチゴは少し葉が起きてきたようです。温室のイチゴは少しづつですが、コンスタントに収穫出来ています。
すずなりブロッコリーはまだ頂花蕾が見当たりません。かなり遅いですね。
白菜は結球途中のようです。
アイスプラントは吹きさらしの場所なので寒さにやられて元気が有りません。
スナックエンドウとソラマメは生長に動きが出て来ました。





ミニレタス「マノア」 (今年からレタス類に力を入れるつもりです)

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/262-5277df42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)