温室の内と外の生長の違い
これから寒さもピークになってくると思いますが、自作の温室で水槽用のヒーター(150w)で加温して主に葉物野菜を栽培しています。(1/13現在 朝の冷え込み時、5℃以上キープ)
どの程度の効果があるか温室の内と外で春菊とサニーレタスで比較観察しています。それぞれ同じ条件で育てて、途中から温室の内と外にしました。
今年に入ってから温室の中の春菊とサニーレタスはかなり生長に勢いがついて来て、見た目にもかなり差がついてきました。
これまでの経過からみてこれからの冬場の葉物野菜の栽培は(特にレタス類)かなりうまくいくのではないかと期待しています。
温室の外のサニーレタス

温室の中のサニーレタス

温室の外の春菊

温室の中の春菊

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
どの程度の効果があるか温室の内と外で春菊とサニーレタスで比較観察しています。それぞれ同じ条件で育てて、途中から温室の内と外にしました。
今年に入ってから温室の中の春菊とサニーレタスはかなり生長に勢いがついて来て、見た目にもかなり差がついてきました。
これまでの経過からみてこれからの冬場の葉物野菜の栽培は(特にレタス類)かなりうまくいくのではないかと期待しています。
温室の外のサニーレタス

温室の中のサニーレタス

温室の外の春菊

温室の中の春菊

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/244-919cd2f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)