ミニトマト(トマト棚))栽培 <収穫中>
初収穫から約2週間ぶりのミニトマトの近況です。今年は4月下旬から一か月半ほどエアーポンプの故障で栽培槽のエアーレーションが止まっていました。それが原因かどうかわかりませんが、去年と比べると生長が悪く実の数もかなり少ないです。




ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村




ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
M.Ishiiさん こんにちは
エアーポンプは何とか交換しています。ミニトマトの収量は去年より少し少ないですが、毎日収穫出来ています。
エアーポンプは何とか交換しています。ミニトマトの収量は去年より少し少ないですが、毎日収穫出来ています。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/1405-b88c88d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
エアーポンプの故障が影響してミニトマトの生長に影響が及んでいることは心配されますが、それでも、ミニトマトが鈴なりになっていて収穫できていることは私にとっては羨ましいです。
エアーポンプが早く治るといいですね。