夏の葉物野菜の準備(空芯菜・ツルムラサキ)
夏から秋にかけて毎年栽培している空芯菜とツルムラサキを準備しました。2種類とも病害虫も少なく大変栽培がしやすいです。
空芯菜は6/9に種蒔き 種が古いので3粒しか発芽しませんでした。
ツルムラサキは6/9にホームセンターでを50%引きの苗を購入しました。
2つとも脇芽を挿し芽して簡単に株を増やせるので水耕栽培には最適ですね。


ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
空芯菜は6/9に種蒔き 種が古いので3粒しか発芽しませんでした。
ツルムラサキは6/9にホームセンターでを50%引きの苗を購入しました。
2つとも脇芽を挿し芽して簡単に株を増やせるので水耕栽培には最適ですね。


ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
M.Ishiiさん こんにちは。
夏は葉物野菜が少ないので重宝しています。
夏は葉物野菜が少ないので重宝しています。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/1404-aaae7477
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夏野菜の栽培が本格化してきましたね。
たしかに空芯菜やツルムラサキは育てやすい野菜ですので、私も空芯菜をペトさいで育てています。