ミニトマト苗 越冬中
去年の冬にミニトマトの苗の越冬が上手くいったので今年も挑戦しています。
秋に栽培したミニトマトの摘芯した芽を11月頃に挿し芽した苗です。
温室内で加温あり2株、加温なし3株を育成中です。今朝も寒くて外気温は0.6℃まで下がりましたが、今のところ上手くいっています。2月の末ごろまで寒さを乗り切ると一か月程度は定植が早くできるので収穫が早くなります。
イチゴ栽培の温室(加温有り)

簡易ビニール温室(加温無し)

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
秋に栽培したミニトマトの摘芯した芽を11月頃に挿し芽した苗です。
温室内で加温あり2株、加温なし3株を育成中です。今朝も寒くて外気温は0.6℃まで下がりましたが、今のところ上手くいっています。2月の末ごろまで寒さを乗り切ると一か月程度は定植が早くできるので収穫が早くなります。
イチゴ栽培の温室(加温有り)

簡易ビニール温室(加温無し)

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
M.Ishiiさん こんばんは。
なんとか1株だけでもこの冬を越してほしいです。
なんとか1株だけでもこの冬を越してほしいです。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/1365-e4b59046
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
イチゴは実がたくさんなっていて
赤く色付くのを待つだけですね。
イチゴの下のミニトマトも順調に育っていますね(^o^)。