小松菜を二回目のかきとり収穫
前回のかきとり収穫から一か月余り(11/25収穫)経ちました。大きく育っています。量が多くなるので半分(5株))の収穫です。残り半分は日にちを開けて後日収穫します。このまま春のトウ立ちまで行くつもりです。



2021年も今日、明日を残すのみとなりました。皆様、良いお年をお迎えください!
ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村



2021年も今日、明日を残すのみとなりました。皆様、良いお年をお迎えください!
ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
M.Ishiiさんおはようございます。
小松菜が一番調子が良いですが、他の葉物野菜も順調に育っています。
コメントをたくさんありがとうございました。今日で今年も終わりですが、来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!
小松菜が一番調子が良いですが、他の葉物野菜も順調に育っています。
コメントをたくさんありがとうございました。今日で今年も終わりですが、来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/1361-1649c1b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
小松菜は順調に育っているようで、
この時期に収穫できるのは嬉しいですね(^0^)。
お雑煮に使うにも重宝しそうですね(^o^)。
今年はお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします(^-^)。
それでは、よいお年をお迎え下さい。