冬の水耕イチゴの準備終了&2個収穫
イチゴ(31株)の温室栽培の準備をしておりましたが、12/4に配管の保温カバーの取り付け作業が終了しました。既に加温用のヒーター(0.18kw+0.22kw)は液肥槽に投入しております。後は咲いた花の人工授粉を日々行うのみとなりました。現在EC値は1.0~1.1です。
早くも2個初収穫出来て味見をしてみましたが、甘みも有り美味しかったです。
配管の保温カバー取付工事終了


ほとんどの株で花が咲き着果してきました。


初収穫です。

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
早くも2個初収穫出来て味見をしてみましたが、甘みも有り美味しかったです。
配管の保温カバー取付工事終了


ほとんどの株で花が咲き着果してきました。


初収穫です。

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
M.Ishiiさん おはようございます。
夏頃から苗(ランナー株)を準備して動いてきましたが、やっと終わりホッとしております。
夏頃から苗(ランナー株)を準備して動いてきましたが、やっと終わりホッとしております。
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/1357-2b1e72a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
イチゴ栽培の設備が凄過ぎて感動しました(^O^)。
早くもイチゴの収穫が始まったようで、
これから本格的なイチゴの収穫を楽しめるのはいいですね(^.^)。