ツルムラサキの挿し芽がやっと発根
バジルに続いてツルムラサキも挿し芽で株を増やしています。6/10に摘芯した茎が6/22にやっと発根しました。そして脇芽がかなり伸びてきたので今回は4株の発根を待ちます。




柴犬そらの近況
昼間は外にいる柴犬そらはこれから猛暑の夏を乗り切っていかなければなりません。年齢的(12歳)にも段々と厳しくなっていきます。そこで最近テレビ等で宣伝している冷風扇を設置してやりました。氷水を投入してやると4~5℃程度冷たい風になっています。

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村




柴犬そらの近況
昼間は外にいる柴犬そらはこれから猛暑の夏を乗り切っていかなければなりません。年齢的(12歳)にも段々と厳しくなっていきます。そこで最近テレビ等で宣伝している冷風扇を設置してやりました。氷水を投入してやると4~5℃程度冷たい風になっています。

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/1314-9350093d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)