毎年恒例の短形自然薯の試し掘りです
葉っぱも茎も枯れ恒例の短形自然薯の試し掘りの季節が来ました。今年は種イモの保存が悪く植え付けが例年の半分です。
栽培を始めた頃(約10年前)は堀上げにかなり苦労しましたが、.今は雨樋のカットしたものを入れているのでかなり簡単に掘れます。雨樋を入れることによりいびつな芋もある程度形が整えられます。
今年は少し大きさは小ぶりですが、まずまずの大きさです。約700g有りました。この株は2個になっていますが、普通は1個です。






ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
栽培を始めた頃(約10年前)は堀上げにかなり苦労しましたが、.今は雨樋のカットしたものを入れているのでかなり簡単に掘れます。雨樋を入れることによりいびつな芋もある程度形が整えられます。
今年は少し大きさは小ぶりですが、まずまずの大きさです。約700g有りました。この株は2個になっていますが、普通は1個です。






ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/1253-dd8027f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)