イチゴもうすぐ初収穫です
水平パイププランターによるイチゴの栽培が順調で実が赤く色づき始め間もなく収穫出来そうです。今年はかなり成績がよく年内にまとまった数が穫れそうです(去年はポツリポツリでした)。各株(13株)とも着果が終わり2番目の花房も着果を始めています。各花房とも摘花して数を減らしています。
栽培方法は周りをビニールで囲い温室にして液肥槽に熱帯魚用のヒーターを投入して液肥を温め循環(水温18~19℃)させています。室温は真冬の朝の冷え込み時、外気温に対して3~4℃の加温の効果が有ります。







ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
栽培方法は周りをビニールで囲い温室にして液肥槽に熱帯魚用のヒーターを投入して液肥を温め循環(水温18~19℃)させています。室温は真冬の朝の冷え込み時、外気温に対して3~4℃の加温の効果が有ります。







ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/1072-6b264726
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)