中玉トマトこくうま(トマト棚栽培)の近況7・13
炎天下の季節になっております。蒸散による液肥の消費がかなりの量になっています。中玉トマトこくうま・レッドオーレ(トマト棚栽培)がかなり順調で今のところ病害虫の被害はありません。ハモグリバエの痕跡が少しあるだけです。予防的にイオウフロアブルを時々散布しているのが効いているのかも?。
着果(約20花房で着果中)も順調で1、2段目は既に収穫して現在3段目が赤くなっている所です。




ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
着果(約20花房で着果中)も順調で1、2段目は既に収穫して現在3段目が赤くなっている所です。




ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3uraken2suikou.blog134.fc2.com/tb.php/1023-de1bc7ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)