菜園(土耕)の近況8・29
猛暑も少し収まって来たような感じがしています。我が家の北側・東側の野菜の様子です。
ミョウガは終わりのようで8/18の10個の収穫が最後になりました。ニラは蕾が出来もうすぐ花が咲きそうです。ショウガは今年少しだけ本格的に植えてみました。最初のころは芽が出なくて心配していたのですが、今のところ生育は順調のようです。青ジソは秋に穂ジソをとる予定にしています。ツルムラサキは今年初めての栽培ですが、秋までかなり貢献してくれそうです。去年8月に葉が枯れて終って不作だった短形自然薯は今年は今も葉が青々と茂って元気です。






ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
ミョウガは終わりのようで8/18の10個の収穫が最後になりました。ニラは蕾が出来もうすぐ花が咲きそうです。ショウガは今年少しだけ本格的に植えてみました。最初のころは芽が出なくて心配していたのですが、今のところ生育は順調のようです。青ジソは秋に穂ジソをとる予定にしています。ツルムラサキは今年初めての栽培ですが、秋までかなり貢献してくれそうです。去年8月に葉が枯れて終って不作だった短形自然薯は今年は今も葉が青々と茂って元気です。






ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト