fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2016-06

シュガープラム(ミニトマト)初収穫へ

ミニトマト・シュガープラムが6月に入ってから色づいて来てかなり赤くなっています。家の東側なので午前中の日照だけですが、結構生長は良いです。現在6段目まで開花しています。
この場所でシュガープラムx3株(2株は2本仕立て)とオレンジ千果x1株を栽培中です。

斜め横から
②IMG_7581_convert_20160610112205

正面から
②IMG_7576_convert_20160610112422

シュガープラム一段目(6月に入ってから赤くなり始めました)
IMG_7583_convert_20160610112032.jpg

シュガープラム四段目
②IMG_7580_convert_20160610112246

オレンジ千果 一・二段目
②IMG_7578_convert_20160610112338

給液タンク(23ℓ)  現在の所2日で約6ℓ程度消費(日中お天気が良いともっともっと減ります)
②IMG_7582_convert_20160610112130


季節の便り

我が家のツバメの雛達が全て(4羽)巣立ちしました。6/8に残っていた2羽も飛び立ちました。これからも無事ひと夏を過ごして秋には南方に帰って行って下さい。又来年も来てね。
②IMG_7561+(2)_convert_20160610112457

毎年アジサイが綺麗に咲くところがあるので偵察に行ってきました。我が家から3㎞ほど行った所です。写真は6/6に撮りまし
た。この上は高速道路・松山自動車道が走っています。
IMG_7523_convert_20160607131911.jpg

IMG_7524_convert_20160607132047.jpg

ランキングに参加しています
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村









スポンサーサイト



 | ホーム | 

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (121)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (109)
エンドウ (47)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (19)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (34)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (163)
インゲン (13)
空芯菜 (46)
ソラマメ (5)
小松菜 (19)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (69)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (28)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (25)
ミョウガ (22)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます