6月末の菜園(水耕)の様子
6/30の水耕栽培の様子です。現在キュウリが収穫のピークになっています。収穫総数は100本を越えました。甘とう美人(トウガラシ)・ミニトマトはこれからピークを迎えます。
甘とう美人(トウガラシ)

ミニトマト・オレンジ千果(トマト棚) 収穫が徐々に増えています

キュウリ棚 ここの収穫数は現在51本/3株です

イチゴ(あまおとめ) ランナー子株を育てていますが、根が傷んでいて生長が悪いです

矮性ミニトマト・レジナ

矮性ミニトマト・レジナ シュガープラム オレンジ千果

レタスミックス

オレンジ千果(挿し芽)

シュガープラム・オレンジ千果

矮性ミニトマト・レジナ

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
甘とう美人(トウガラシ)

ミニトマト・オレンジ千果(トマト棚) 収穫が徐々に増えています

キュウリ棚 ここの収穫数は現在51本/3株です

イチゴ(あまおとめ) ランナー子株を育てていますが、根が傷んでいて生長が悪いです

矮性ミニトマト・レジナ

矮性ミニトマト・レジナ シュガープラム オレンジ千果

レタスミックス

オレンジ千果(挿し芽)

シュガープラム・オレンジ千果

矮性ミニトマト・レジナ

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト