12月末の菜園(水耕)の様子
2015年も後1日を残すのみとなりました。今年も一年ありがとうございました。
12/30の水耕栽培の様子です。ミニトマト千果(トマト棚)は例年ですと撤収(12月下旬頃)しておりますが、まだ樹勢も有るので越年させて様子を見ることにしました。イチゴは1月中旬頃に初収穫出来るのではと思っています。葉物野菜はかなり順調です。
コスレタス・ワサビ菜・チンゲン菜・サラダ菜

ホウレン草・アイスプラント・サラダ菜・水菜

ミニトマト千果(トマト棚)

スナップエンドウ

イチゴ(あまおとめ)

春菊

チンゲン菜・茎ブロッコリー

レタスミックス・サラダ菜

スナップエンドウ苗・ワサビ菜・チンゲン菜

スナップエンドウ

水菜・春菊

サラダ菜

白菜

皆様良いお年をお迎えください!
ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
12/30の水耕栽培の様子です。ミニトマト千果(トマト棚)は例年ですと撤収(12月下旬頃)しておりますが、まだ樹勢も有るので越年させて様子を見ることにしました。イチゴは1月中旬頃に初収穫出来るのではと思っています。葉物野菜はかなり順調です。
コスレタス・ワサビ菜・チンゲン菜・サラダ菜

ホウレン草・アイスプラント・サラダ菜・水菜

ミニトマト千果(トマト棚)

スナップエンドウ

イチゴ(あまおとめ)

春菊

チンゲン菜・茎ブロッコリー

レタスミックス・サラダ菜

スナップエンドウ苗・ワサビ菜・チンゲン菜

スナップエンドウ

水菜・春菊

サラダ菜

白菜

皆様良いお年をお迎えください!
ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト