fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2015-01

水耕イチゴの電照栽培実験 ~効果は?~

今年はイチゴの電照栽培で生長比較実験をしています。電球はクリスマス用のイルミネーション(クリアー)を使用しています。
ネット検索によりますとイチゴの電照栽培をする目的は長日条件にして草勢を強くする為です。光合成をさせる為でなくイチゴに「日が延びた」と感じさせることです。
実際に効果が有るかどうか電照有りと無しに半分に分けました。実験を始めてちょうど一か月の結果が下の写真です。

点灯時間はPM5:00~PM9:00です
イチゴ1・22

点灯有り
IMG_5449_convert_20150122211711.jpg

点灯無し
IMG_5450_convert_20150122211738.jpg

葉が起きて来ています(点灯有り)。
IMG_5453+(2)_convert_20150122211846.jpg

葉がまだ少し寝ています(点灯無し)。
IMG_5452+(2)_convert_20150122211804.jpg

先端が1・20から少し赤くなって来ました。第一号です。
1・22イチゴ②

ランキングに参加しています
   ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
クリックありがとうございます



スポンサーサイト



 | ホーム | 

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (121)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (109)
エンドウ (47)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (19)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (34)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (163)
インゲン (13)
空芯菜 (46)
ソラマメ (5)
小松菜 (19)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (69)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (28)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (25)
ミョウガ (22)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます