ムスクラン・サラダセット ~収穫中~
ムスクラン・サラダセット(ウタネ)を栽培していますが、只今収穫中です。最後に種蒔きをしたのは11/29でしたが、この時期には気温も下がっていて発芽もギリギリでしたし生長も遅いですね。
1回目に種蒔き(10/21)したものを途中で間引きし(11/27)一株づつにしてこの栽培器で育ててみました。少し遅くなりましたが今回収穫です。

市販のごぼうサラダと一緒にドレッシングで食べました。食感は少しかためでした。

数日前に食べて見ましたが、これぐらいがやわらかくておいしいですね。(10/27種蒔き)

ペットボトル(2ℓ)で栽培。(11/7種蒔き)

ペット用給水器で栽培。左11/16種蒔き、右11/29種蒔き

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
1回目に種蒔き(10/21)したものを途中で間引きし(11/27)一株づつにしてこの栽培器で育ててみました。少し遅くなりましたが今回収穫です。

市販のごぼうサラダと一緒にドレッシングで食べました。食感は少しかためでした。

数日前に食べて見ましたが、これぐらいがやわらかくておいしいですね。(10/27種蒔き)

ペットボトル(2ℓ)で栽培。(11/7種蒔き)

ペット用給水器で栽培。左11/16種蒔き、右11/29種蒔き

ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
ムスクランの生長&そらの特訓
検索で調べてみるとムスクランとはフランス語で、ベビーリーフの事のようです。
この種袋(ウタネ)のムスクラン・サラダセットは7種類(グリーンリーフ、サラダ菜、エンダイブ、チコリー青・赤、クレソン、ブロンズ)のレタスの種子をミックスした品種です。
これまでに3回種蒔きしています。




番犬そら日記
我が家の庭で特訓中です。
犬笛で呼び寄せる訓練をしています。呼ぶと走ってくるようになって来ました。





ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村
この種袋(ウタネ)のムスクラン・サラダセットは7種類(グリーンリーフ、サラダ菜、エンダイブ、チコリー青・赤、クレソン、ブロンズ)のレタスの種子をミックスした品種です。
これまでに3回種蒔きしています。





我が家の庭で特訓中です。
犬笛で呼び寄せる訓練をしています。呼ぶと走ってくるようになって来ました。





ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村