収穫のタイミングを逃したゴーヤ
初めての栽培のゴーヤですが、10個余りの実が出来ています。収穫の時期がわからなくて暫く放任していたら見事に熟れていました。今回これとは別に2個収穫して、初めてゴーヤチャンプルーを作ってみました(ネットでレシピを見ながら)。





柴犬そらの近況
暑さも少し和らいで来ましたが、そらはダイエットが効いて以前よりは少し細見になっています。


ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村






暑さも少し和らいで来ましたが、そらはダイエットが効いて以前よりは少し細見になっています。


ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
初めてのゴーヤ栽培(着果中)
今回初めてのゴーヤの栽培に挑戦中です。見切り品の苗を2株購入したのですが、植える場所が無いので土嚢袋で栽培しています。 今の炎天下ではかなり頻繁に水遣りをしないと枯れそうです。
現在4個着果して育っています。まだこれからも増えて行きそうです。




ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
現在4個着果して育っています。まだこれからも増えて行きそうです。




ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
初めてのゴーヤ(土嚢袋栽培)
春のジャガイモの土嚢袋での栽培がまずまずの結果だったので今度はゴーヤに挑戦しています。ゴーヤは初めての栽培でホームセンターで見切り品をさがして購入したので定植(6/14)がかなり遅くなりました。摘心した方が良いようなので昨日やっておきました。



ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村