短形自然薯の掘り出し
今年の春に植えた短形自然薯の第一号の掘り出しです。植え付ける時に種イモの下に雨樋を入れているので掘り出しは簡単で形状も良い形をしています。育ち具合はどうか?
約800g有りまずまずのようです。




ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
約800g有りまずまずのようです。




ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
特大の短形自然薯を収穫
去年掘り出しを諦めた株は今年も芽を出し大きく育ったようです。.今年は気合を入れて出来るだけ傷をつけないように2~3時間掛けて掘り出すことが出来ました。手持ちの2kgの秤は目盛りが振り切ったので体重計で量ると2.8kgもあった超特大です。
この株は今春に種イモを植え付けたものではなく去年以前にムカゴが落ちて自然にに生えてきたものだと思います。


ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
この株は今春に種イモを植え付けたものではなく去年以前にムカゴが落ちて自然にに生えてきたものだと思います。


ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村