fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2023-12

生姜を試し掘り

 今年は6株栽培している生姜ですが、1株試し掘りしました。期待していたより大きめだったので喜んでいます。

IMG_2635_convert_20211115173818.jpg

IMG_2637_convert_20211115173907.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



生姜の近況 09・16

 4月の中旬頃に植え付けた大生姜です。なかなか発芽しないので一時諦めていたのですが、6株育っています。11月には収穫出来そうです。
IMG_2542_convert_20210917111023.jpg

IMG_2541_convert_20210917110950.jpg


季節の便り
 この季節に必ず顔を出す彼岸花が今年も咲き出しました。
DSC_0446_convert_20210917111252.jpg

ランキングに参加しています
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ショウガの発芽 やっと出揃う

 4/11に6株植え付けした黄金ショウガですが、やっと最後の一株が6/27に発芽しました。全株発芽は途中でほぼ諦めていたのでうれしいです。

IMG_2465_convert_20210630141653.jpg

IMG_2466_convert_20210630141738.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
   ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ショウガの試し掘り

 今年は少なめの4株植えていたショウガを掘ってみました。結果はまずまずの大きさに育っていました。

IMG_1498_convert_20191024100435.jpg

IMG_1497_convert_20191024100355.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

金時ショウガ収穫で終わり

 大ショウガ・黄金ショウガは既に収穫が終わっていたので、今回の金時ショウガの掘り出しでショウガは全て終了しました。大きさ的には小さい感じです。

IMG_0678_convert_20181117124208.jpg

IMG_0679_convert_20181117124255.jpg


ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 | ホーム |  »

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (121)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (109)
エンドウ (47)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (19)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (34)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (163)
インゲン (13)
空芯菜 (46)
ソラマメ (5)
小松菜 (19)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (69)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (28)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (25)
ミョウガ (22)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます