ツルムラサキを撤収
パイププランターで夏からここまで貢献してくれたツルムラサキを撤収しました。
撤収前

13株撤去

食べられそうな脇芽を一部収穫

撤収後 この後液肥を入れ替えてイチゴの栽培に

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
撤収前

13株撤去

食べられそうな脇芽を一部収穫

撤収後 この後液肥を入れ替えてイチゴの栽培に

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
ツルムラサキの収穫 10/13
秋本番になってきましたが、水耕栽培のツルムラサキは順調に2回/週程度で収穫出来ています。パイププランターの分は10月下旬頃に撤収してイチゴ栽培に切り替える予定です。




ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村




ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村