fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2023-05

トウガラシ・ピーマンの定植そして開花

 この時期、トウガラシ系の定位置になっているこの場所に今年は万願寺系トウガラシの甘とう美人1株、子供ピーマン1株を5/12に定植しました。同時に支柱もセットしています。早くもどちらも一番花が開花しています。
IMG_0125_convert_20180518135401.jpg

IMG_0126_convert_20180518135448.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



甘とう美人(トウガラシ)が復活

コース的に(我が家は四国の瀬戸内側)心配した台風16号ですが、ある程度の雨は降りましたが風はほとんど吹かず(一応風対策はしていましたが)被害は有りませんでした。早速雨も止んだので愛犬の散歩に行って来ました。
8/9に切り戻し剪定した甘とう美人(トウガラシ)がたくさん実をつけて来ました。一番果は12㎝程度まで育っています。

②IMG_7842_convert_20160902140801

IMG_7865_convert_20160920153627.jpg

IMG_7866_convert_20160920153544.jpg

ランキングに参加しています
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

甘とう美人(トウガラシ)の切り戻し剪定

甘とう美人(トウガラシ)がたくさん収穫出来ていますが、伸び放題となって来てジャングル化したので去年と同様に切り戻ししました。収穫は一度中断ですが、これから新芽が伸びて秋以降(9~11月頃)まで又たくさんの実が成ってくれます。

ジャングル化した甘とう美人(トウガラシ)x2株
②IMG_7822_convert_20160808173059

まだ実はたくさん着果しています
IMG_7820_convert_20160808173143.jpg

大小いろいろ収穫
IMG_7827_convert_20160808173013.jpg

剪定で出た大量の枝葉
IMG_7828_convert_20160808172937.jpg

かなりさっぱりしました
IMG_7830_convert_20160808172807.jpg

ランキングに参加しています
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

甘とう美人(トウガラシ)が順調

甘とう美人(トウガラシ)2株が次々と着果してもう少しで収穫出来るサイズ(15㎝)がたくさんぶら下がっています。樹は屋根まで届いていましてこれからジャングル化していきますが、盆前ぐらいまでこのまま行きます。その後思い切った切り戻しをして秋以降に2回目の収穫に期待します。
②IMG_7630_convert_20160618171353

南側
IMG_7632_convert_20160618171210.jpg

北側
IMG_7631_convert_20160618171314.jpg

ランキングに参加しています
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

甘とう美人(トウガラシ)の近況 6・6

万願寺系の辛くないトウガラシ甘とう美人の近況報告です。一番花も着果して順調でしたが、途中から落花が続いていました。最近は持ち直してほとんど着果しているようです。

草丈は90㎝になっています。
②IMG_7512_convert_20160606113921

一番果は10㎝を超えてきました(収穫適期は15㎝)
IMG_7518_convert_20160606114632.jpg

着果が続いています
②IMG_7516_convert_20160606114723

②IMG_7515_convert_20160606114917

ランキングに参加しています
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 | ホーム |  »

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (120)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (106)
エンドウ (46)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (18)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (32)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (160)
インゲン (13)
空芯菜 (43)
ソラマメ (5)
小松菜 (18)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (67)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (25)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (24)
ミョウガ (20)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます